最凶のクソ任務「海上突入部隊、進発せよ!」をクリアしたぞ!
「海上突入部隊、進発せよ!」攻略
橘花改が欲しいのに単発出撃クエを放置していたのが完全に裏目に出てしまい、何時まで経っても開発クエが出てこないので、トリガークエ消化のためにちまちま単発出撃クエを消化して、目当ての橘花改自体は先週完成したんですが、ついでとばかりに単発出撃クエを消化していたところ、この最凶のクソ任務にぶち当たりまして。ググってあちこちで攻略記事は目にしたものの、実際やってみるとホント、ここまで難易度高いとは思わなかったよwww
あ、橘花改はワリとどうでもいい性能でした。熟練度も最大まで上げたけど、開幕で駆逐艦1隻沈めたらいい方で、マジ何のためにあるのか解らん。
そんなこんなで、攻略記事を書いてみます。
編成
「比叡」「霧島」「長良」「暁」「雷」「電」の艦隊で、南方海域進出作戦を実施、敵を撃滅せよ!
※南方海域「敵前線司令艦隊」(5-1ボス戦)にS勝利で達成。
任務条件を見て貰えれば判る通り、編成は完全固定です。
比叡、霧島、長良、暁、雷、電の全6隻。
それぞれ改造してあるので、実際の攻略に用いたのは
比叡改二Lv98、霧島改二Lv98、長良改Lv75、暁改二Lv73、雷改Lv71、電改Lv71ですな。
装備
金剛型戦艦(比叡改二、霧島改二)
- 試製35.6cm三連装砲×2
- 一式徹甲弾
- FuMO25レーダー
航空戦力が組み込めない=制空権を取る事が絶対に不可能のため、水観を搭載する必要はありません。弾着観測射撃導入前の、火力にモノを云わせたストロング金剛スタイル装備を推奨。
しかし、現在はフィット砲補正が存在し、金剛型に41cm以上の大型砲塔を積むと命中率も火力も結果的に下がるため、35.6cm砲クラスが最適な点に注意。
幸い霧島改は基礎攻撃力が高いため、この装備なら昼2連撃が発動しなくても(命中さえすれば)タ級flagshipでもワンパンで沈めてくれる程度には強いです。さすが、四女なのに一番姉っぽい霧島ネキや!
長良型軽巡(長良)
- 四式水中聴音機×2
- 三式爆雷投射機
道中、Bマスのうずしおを超えた先のDマスが潜水艦艦隊(最大6隻編成)に加え、ボス戦で1/3の確率で潜水カ級flagshipが混ざる鬼仕様なので、艦隊内に最低1隻は対潜装備が必須です。
多くの攻略サイトを見ていると駆逐艦に対潜装備させてる例が目立ちますが、オレが長良に対潜装備を配した理由は、以下の4点から。内容というか、理由が若干重複している部分もありますが、ご容赦。
- 駆逐艦に対潜装備をさせたところで、結局、長良が先に潜水艦への攻撃を始めてしまうため、昼戦での攻撃が1回無駄になる。
- 彼女に通常装備をさせても、駆逐艦が潜水艦を沈めない限り、結局昼戦の間は潜水艦に攻撃を取られてしまうため、やっぱり昼戦での攻撃が1回無駄になる。
- 暁・雷・電はいずれも対潜性能も標準的なため、四ソ×2+三爆装備でも単縦陣だと潜水カ級eliteすら落とせない場合がある。
- 長良は素の対潜値が高いため、四ソ×2+三爆装備のシナジー効果が最大限得られるし、先制できれば駆逐艦ズが敵駆逐艦を沈めるチャンスが生まれる。
あいにく自分の手持ちの長良改はLv75で、四ソ×2+三爆装備をしても対潜値は97止まりのために先制対潜攻撃は出来ないものの、単縦陣を選択しても潜水カ級elite程度までならワンパンで沈められるため、これならボス戦で潜水カ級flagshipが登場しても(彼女が落とされない限り)複縦陣で昼戦2順目内に充分倒せると踏んだワケです。
ちなみに、長良改が四ソ×2+三爆装備で先制対潜攻撃可能になるのはLv80からなので、不安な人はLv80まで育てる事をオススメ。
Lv75でも四ソ×3で先制対潜攻撃が可能なんだけど、ぶっちゃけ何度も試してみたものの、それが活きるのはDマスのみなのね。しかもDマスで大破撤退した事は一度もなかったため特に必要性がないなと思い、先制を捨ててシナジー効果が強い方を選びましたのさ。もちろん、両立出来れば一番強いのは云うまでもないです。先制対潜攻撃が出来れば、単純に手数が1回増えるワケですからね。
暁型駆逐艦(暁改二)
- 10cm連装高角砲+高射装置×2
- 13号対空電探改
王道の対空兵装ですが、何度も試した中で結局一度も対空カットインは発動しませんでしたwww
ただ、どのみちこの任務(編成)では高確率でうずしおルートに入るから、被害軽減のために電探が多いに越した事はないですし、編成上、対空兵装を用意出来るのが駆逐艦しかいないので、お守りくらいのつもりで。
攻略サイトによっては金剛型2隻のどちらかに対空装備をさせてる編成もありますが、ハッキリ云って戦艦の昼戦火力を捨てて対空特化する意味は全くないので、基礎対空値の高い暁改二に対空兵装、これがベストの選択だと思います。
暁型駆逐艦(雷改、電改)
- 10cm連装高角砲+高射装置×2
- 照明弾
この任務ではS勝利が必要なため、ボス夜戦に備えて照明弾を搭載したんですが、結局昼S勝利で終了したので特に使いどころはありませんでした。ただ、特にこの2隻がタ級の弾着観測射撃を受けてワンパン大破しやすいので、応急修理要員か女神を装備させるのも手かもしれません。
支援艦隊
正直、そんなに手間がかかると思ってなかったので空母勢が適当ですが、これでも(特に前衛支援は)高確率で良い仕事してくれたので、資材消費を気にしないなら飛龍型改二や翔鶴型改二甲を使うほーが良いかも。
最大のネックはとにかく大破撤退や羅針盤逸れが多いため、ボス支援が無駄になりがちな事。しかしボスは1/3でタ級2隻編成があるため、万が一辿り着いても昼戦で暁型が全滅して、夜戦S勝利を取り逃すなんて事になっても悔しいだけですので、血涙を耐え忍び、あえて毎回出したほーがいいと思います。
装備は基本的に、戦艦が主砲×3+32号電探、空母が艦攻or艦爆×3+32号電探、駆逐艦は命中補正を期待して電探ガン積み。夕立改二や綾波改二があれば、主砲なしでも基礎火力が高いので、勿体ないけど出し惜しみせず使うのも手。
オレの鎮守府は航空戦力が余り整っておらず、彗星(江草隊)×1、天山一二型(村田隊)×2、彗星(六〇一空)×3、天山一二型(友永隊)×1、九九式艦爆(江草隊)×1、流星(六〇一空)×3の11隻を除いて、後は開発可能な彗星一二型甲と流星改以下の性能の攻撃機しかないため、支援射撃火力が余り伸びないので、基本的には前衛支援に集中させました。
前衛支援は最大で3回来てくれますし、そもそもボスに辿り着けなきゃ意味がないですからね。
ルート
ルートはボス前までは何処を通っても概ね半固定ですが、Hマス→Iマスのルート固定条件が重巡+航巡2隻以上のため、攻略編成上ではどうしても高確率でEマスに逸れます。忍耐とリアルラックが必要。
A→C(補給)→H→I
全3戦のラッキールート。
Aマスは潜水カ級eliteが2/3で1隻混じるのがちょっと厄介ですが、消費弾薬と燃料が最も少なくなるので、このルートでボスまで到達できればかなりのお得。
CマスからEマスへの逸れルートは駆逐艦2隻以上を含む編成ならHマス固定のため、気にする必要はなし。ただし前述したHマスからEマスへの逸れルートは有効で、1回は必ず羅針盤に勝つ必要があるのは他のルートと共通です。注意。
ちなみにオレは、ボス前まではこのルートで到達した事が何度かありますが、そんな時に限って支援艦隊が仕事せずにスルーしやがるため、毎度毎度Hマスで大破撤退してましたww
A→F→H→I
この全4戦ルートは恐らく一番微妙なルート。
全てのマスで昼砲撃戦があるため、とにかく駆逐艦の大破率が高い。このルートに入った場合、戦闘終了時に小破以上のダメージを受けた艦が1隻も存在しない状態がボスマスまで続くような幸運でも起きない限り、1隻でも中破したらさっさと帰投しちゃうほーが精神的に楽かもしれません。
B(うずしお)→D(潜水艦隊)→F→H→I
上の全4戦ルートより通過マスが一つ多いものの、うずしおと潜水艦隊戦を含むため、道中の資材消費的にはどっこい。
ただ、ボス前の全マスの砲撃戦が最大2回で済むため、駆逐艦の道中大破率が低いのが最大のメリット。
ちなみに自分がクリアしたのはこのルートで、スタートの分岐固定条件が重巡+航巡2隻以上のため、高確率でこのルートに入ります。そのため、装備欄でも説明した通り、電探は必須。
攻略
前述した通り、B→D→F→H→Iのうずしお+全4戦ルート。
うずしおは電探装備で「燃料×20」脱落で固定っぽい。
下の見出しの丸カッコ内は、こちらが選択した陣形。
Dマス(単横陣)
- 潜水カ級flagship
- 潜水カ級elite
- 潜水カ級elite
- 潜水カ級
- 潜水カ級
- 潜水カ級
いきなりワースト1の最大編成という絶望にぶち当たりましたが、幸い全くの無傷で済み、しかも旗艦残して全滅という好成績。
何でかなーと思ったら、どうやらこの編成での潜水艦は単横陣らしく、最も敵の雷撃命中率が下がるんですね。ちなみに他の2編成は梯形陣なので、単横陣よりは若干命中率が高いですが、このマスで大破撤退した事はないので、基本的には目糞鼻糞レベルの話だと思われ。
というか、「全艦Lv99なのに連続で大破撤退したぞゴルァ!」みたいなよっぽど運が悪いケースでもない限り、このマスで大破撤退が続くような場合、基本的には艦娘の練度不足や装備不足を疑ったほーがいいと思います。運が悪い場合はご愁傷様。
Fマス(単縦陣)
- 軽母ヌ級elite
- 戦艦ル級flagship
- 戦艦ル級flagship
- 軽巡ト級flagship
- 駆逐ニ級elite
- 駆逐ニ級elite
Fマスは2編成で、もう一方は戦艦+軽巡+雷巡×3+駆逐の雷巡編成。一見して航空優勢取られる上に戦艦が2隻存在する空母編成のほーがキツそうですが、空母編成は複縦陣か輪形陣なのに対し、雷巡編成は単縦陣のため、恐らくこっちの空母編成が当たりルート。
戦艦の弾着観測射撃は確かに怖いですが、回数で云えば脅威度は砲撃2回×2順分。しかも陣形効果で軽巡と駆逐も含めてそもそもの砲雷撃の脅威度は下がっているのに対し、雷巡編成の場合は単縦陣のために全艦隊の砲雷撃の脅威度は最大となり、回数で云えば脅威度は砲撃6回×2順分あるワケで。
どのみち前衛支援がどれだけ沈めてくれるかどうかが最も重要な要素ですが、単縦陣VS複縦陣or輪形陣より、単縦陣VS単縦陣のほーが怖くないという結論は先ず成立しないかと。
オレの場合、ラッキーにも開幕で支援艦隊がル級を1隻大破+中破、駆逐を2隻とも大破に追い込んでくれたおかげで、微ダメ昼S勝利で突破。これはホントにラッキーでした。
Hマス(単縦陣)
Hマスは3編成あって、一つは重巡がいない代わりに軽母が3隻の開幕の航空爆撃が怖い空母編成。もう一つは重巡の代わりに戦艦ル級flagshipが入る弾着観測射撃の怖い戦艦編成なので、実質これは当たり編成。
旗艦・重巡・軽巡が落とせずB勝利で終わるも、艦隊全体が万遍なく小さなダメージを受けただけで、小破以上はなしの状態で通過。
ここからボスに到達するためには、前述した通り1回羅針盤に勝たないといけません。尚、逸れたEルートの先は資源マス固定なので、Eマスの戦闘後は大破進撃しても大丈夫です。何の慰めにもならない情報ですがwww
Iマス(複縦陣)
- 輸送ワ級elite
- 戦艦タ級flagship
- 戦艦タ級flagship
- 軽巡ト級flagship
- 駆逐ハ級flagship
- 駆逐ハ級flagship
潜水カ級flagshipを含まない&空母なしの、航空劣勢も潜水艦も気にしなくて済む超当たり編成なのに、どうしてだろう涙が止まらないよwww
ちなみに残る編成は、ワ級の代わりに空母ヲ級flagshipが旗艦で、タ級1隻が重巡リ級flagshipにすげ変わった空母編成(乙)と、空母編成(乙)と同編成の6番艦が潜水カ級flagshipになった最悪の空母編成(甲)です。
ただ、ボス編成はいずれも輪形陣なので道中のル級2隻を相手にする時よりはずいぶん楽なハズです。昼戦で全滅寸前になるような事さえなければ、夜戦でS勝利も狙えますしね。
オレの場合、ボス支援は余り有効に機能せず、開幕でタ級を若干削り、軽巡を撃沈しただけで後は無傷。
しかし、カ級警戒で複縦陣を選んだにも関わらず、昼戦終わりで旗艦ヲ級のみを残して全て撃沈。残ったヲ級も締めの雷撃が集中し、予想外の昼S勝利で任務達成。
最終的に長良がタ級の攻撃で中破しただけで、後は全て小破未満というなかなかの好成績。弾着観測射撃が発生しないだけでもかなりのラッキーだったので、これは嬉しい誤算。
複縦陣選んだ後にカ級なし編成見たときは、正直「せっかくボスまで来たのに、これは終わった……またやり直しかなあ……」とげんなりしてただけにwww
雑感
この任務が凶悪な理由は幾つかありますが、概ね次のような感じ。
- 道中にウヨウヨ戦艦が出るのに、駆逐艦×3強制という大破待ったなし編成。
- 航空戦力を一切組み込めないため、空母出現=航空劣勢が確定のル級&タ級のようこそ弾着観測射撃ヘル。
- 編成上、ルート固定が不完全となるため、ボス前の羅針盤が高確率で外れる運試し。
- 道中ボス共に潜水艦が混じるため、1隻は対潜艦にする=昼戦も夜戦もほぼ戦力にならないクソ仕様。
という、ホントに頭の天辺から爪先まで凶悪な鬼畜仕様が要求される最凶のクソ任務でした。
艦娘のレベルや装備以上に、リアルラックが機能しない事にはどうにもならない任務なので、沼ったら一旦キラ付けしつつクールダウンしてみるのもいいかもしれません。
ちなみにオレは、キラ付けを4度(支援艦隊も2度)やり直しましたwww