艦これ第二期2022梅雨イベント「血戦!異聞坊ノ岬沖海戦」E-5乙「血戦!異聞坊ノ岬沖海戦」戦略ゲージ2攻略
イベントも正念場。ここからは全て【第二艦隊】の出番となります。
全力全開でぶっこみます。
ルート固定は水上打撃部隊で、低速起用が可能な中央ルートで挑みます。
編成条件は、第一が戦艦1、正空1、航巡1、駆逐3。第二が軽巡1、駆逐5です。
水上打撃部隊、第一艦隊。
ネルソンタッチ用にネルソンです。
LV99だったのでケッコンカッコカリしたら、耐久が4n化してトホホです。
瑞鶴と筑摩は制空を意識して。尚特攻艦は利根ですが、姉妹艦はレベル揃えたい病のための起用でそれ以上の意味はありません。
ボスが何時ものカエレヨさんなので、駆逐組は全員対地装備です。
道中大破するとやるせないので、瑞鶴以外は全員ダメコン積みです。
水上打撃部隊、第二艦隊。
防空役にAtlanta。
駆逐組は雪風以外D2砲仕様です。
つか、5隻分足りなかったんだが、雪風のこの装備は対空CI発動してAtlantaの邪魔をするので、魚雷ガン積みにしときましょう。
他の面子も、正直魚雷ガン積みのほーが良かったかも。
基地航空隊は三部隊全出撃です。
第一はR3集中、第二はボス集中。第三はS集中です。
支援は不要。
ルート固定できればこんな感じ。
スタート3→Q(能動分岐)→Q1(対空)→S(対潜)→S1(なし)→S2(対空)→S3(対空)→R3(ヌ級Ⅱ)→V1(ル級)→V(ボス)。
Q1、対空ガチャ。
拮抗です。Atlantaが仕事しても、中大破する時はします。運ゲーだからね。仕方ないよね。
Sマス、対潜ガチャ。
基地航空隊のみで対処可能。
撃ち漏らしても第一陣形選択してれば、第二艦隊が始末してくれるので、開幕雷撃さえ防げれば大丈夫。
S2、S3マス。対空ガチャ2連。
どう足掻いてもガチャゲーなので、ファンブル引いても泣かない。
R3マス。
ヌ級Ⅱガチャなので、道中安定のためにここに基地を一部隊当てます。
V1マス。
ここもル級が鬼門ですが、云うてもヌ級Ⅱほどではないので。
Vマス。何時もの人です。
悪いけど、今回もスカっとさせて貰います。すまんな。
編成。
随伴のPTがうざいですが、武装大発orAB艇組がいるので、基地航空隊が撃ち漏らしても結構どうにもでもなります。
むしろヌ級Ⅱがいないだけでありがてえありがてえ。
開幕終了からの~
余裕の昼S。こうでなくっちゃ。スカッと集積地さん。
何時ものキレ芸。
雉も鳴かずば撃たれまい。
ラスダン編成。
ワ級いなくなるのしょぼん。
開幕終了からの~
ボス撃破で、余裕の昼S。ありがてえありがてえ。
武装大発作った甲斐があるってもんだ。またこさえとこう。
ストレート6回でクリアでした。
ドロップ確定ではないですが、レア艦がそれなりにドロップ。
キャプとってないし、通常海域でもドロップするようになったのでアレですが、谷風もドロップしました。ガチャンは1回のみ。
八幡丸2隻目とまるゆが嬉しい。
八幡丸は未だに入手クエやっとらんのだがw
とまれ、三ゲージ目破壊すると、ラストゲージとなるZマスが出現。
さあ、ラストまであと一息!