ちくわはプロゲーマーをオタクじゃないと発言したのか www.j-cast.com 元々の話題はこれで、これに対するブクマでcinefukさんがこんなコメントをつけました。 人気プロゲーマーが「障害者差別発言」で活動停止処分 所属チーム謝罪「重大なコンプラ違反」 [差…
とっくの昔にイベント終わってますが、今頃掘り+雑感です。 コロナでゴンゴン同僚が倒れた影響で、ガチで仕事忙しいねん。 ルートは攻略時と同じなので編成も同じ水上打撃部隊です。 水上打撃部隊、第一艦隊。 道中でのワンパン大破がちょいちょい発生する…
E-5丁、ラストです。 最短ルート固定条件は水上打撃部隊で、第一艦隊「戦艦2以下+揚陸1+秋津洲1+自由枠2(戦艦・正規空母除く)」、第二艦隊「軽巡1+駆逐3+自由3」なのでこんな感じに。 水上打撃部隊、第一艦隊。 ボス戦でタッチを使うので、高速戦艦に…
楽しくない楽しくないギミック解除のお時間です。 丁のボスマス出現ギミックは以下の通り。 R2マスでA勝利以上1回 S2マスで航空優勢以上1回 TマスでA勝利以上1回 いずれも水上打撃部隊で挑みます。 同じ編成でクリア可能な上、編成条件はE-5-2編成とほぼ同じ…
E-5丁、第2ゲージはNマスが目標です。 連合艦隊でのチャレンジとなります。 ルート固定の編成条件は色々あるようですが、オレは第一艦隊「戦艦2+正空2+軽空1+軽巡1」、第二艦隊「軽巡1+駆逐2+自由3」かつ高速統一で挑みます。 空母機動部隊、第一艦隊。…
もうめんどくさくなってきたので、E-5は丁で終わらせます。 初期マップはシンプルですが、新しくルートが解放される度にどんどん煩雑になっていくので、今の内に見納め。 E-5-1は遊撃部隊での出撃で、ルート固定条件は戦艦1+空母1+軽空1+軽巡1+駆逐3なの…
E-4丙ラストです。 見辛いですが、ボスマスはXマスです。 ルート固定には史実艦が3隻以上必要で、戦艦1+空母1+雷巡1+軽巡1+駆逐2との事なので、編成はこんな感じ。 特攻持ちかつ史実艦の敷波+天霧は連撃装備。 同じく史実艦の北上は魚雷ガン積み。後述…
輸送じゃ輸送じゃ。輸送ゲージじゃ。 E-2、E-3より難易度高いのに通常艦隊で輸送ルート攻略しなきゃいけないクソマップです。さすがと云うか何と云うか、もうね。 さておき、攻略ルートは上と下があるそうですが、重量編成が組める上ルートで行きます。 編成…
E-4も引き続き丙で挑みます。もう高難易度は全くやる気ないです。 丙難易度でも道中の殺意めっちゃ高いので、乙以上とか考えたくもないクソ海域です。 攻略は通常艦隊で、最短ルート固定は軽空1+軽巡1+駆逐4でも行けるらしいんですが知らんかったので、軽…
E-3ラストは空母機動部隊でキャン云わせに行きます。 ルート固定の編成条件は、第一が戦艦2+空母4、第二が軽巡1+雷巡2+駆逐3なのでこんな感じに。 空母機動部隊、第一艦隊。 特攻持ちのながむつに加え、同じく特攻持ちの翔鶴姉妹かつ装甲空母4隻の大人気…
E-3、第2ゲージは輸送ゲージです。 前述通り、E-3は全ゲージが連合艦隊仕様のため、輸送護衛部隊で挑む事となります。 ルート固定条件は第一が駆逐4+自由2、第二が軽巡1+駆逐3+自由2で、自由枠は軽空母・あきつ丸・航戦は不可との事なのでこんな感じに。 …
はい、丙まで落としました。結論から云うと、ガチで楽勝でした。 E-3は戦略ゲージ1→輸送ゲージ→戦略ゲージ2の合計3ゲージ制ですが、全ルート共通して連合艦隊での出撃になります。(めんどくさい) 最初は水上打撃部隊で挑みます。 ルート固定の編成条件は、…
E-2ラストは戦略ゲージです。 攻略はスタート2からと思わせておいて、どっこいスタート1からです。 色んなルートがあるそうですが、比較的簡単なルートを選択です。 編成条件は戦艦1+軽空1+軽巡(雷巡含む)2+駆逐2かつ高速統一なので、こんな感じに。 竹、…
お待ちかね!みんな大嫌いなギミック解除のお時間だよ! スタートが増えたので、スタート1から引き続き「第三十一戦隊」でキャンするヤツと、新たなスタート2から「南西方面艦隊」でキャンするヤツに分かれます。 乙のギミック解除条件は以下の通り。 Bマス(…
イベント完走間に合うかどうか微妙なので、乙に下げました。 E-2最初は輸送ゲージです。 ルート固定は軽巡1+雷巡1+駆逐4 なのでこんな感じに。 大井はサブ艦使ってますが、北上大井はこの後使う機会が多いそうなので、木曾の方がいいらしいです。 鬼怒改二…
3段階のギミック解除を経て、ようやくボスマスへの出撃が可能となりました。 ルートは大きく分けて、軽量編成で挑む上ルート、重量編成で挑む下ルートがありますが、ボスは連合艦隊なので下ルートで挑みます。 編成条件は戦艦1+正空1+軽空1まで固定で、残…
E-1甲ギミック最終段階です。 最終ギミックはラストマスでの戦闘なしで、Q3マス、Tマス、Uマスのそれぞれのマスへの到達で達成です。 編成条件は全共通で戦艦1+軽空1+軽巡1+駆逐3かつ高速統一。 道中対潜が2回あるので、sheffieldは先制対潜にします。 火…
E-1甲ギミック第2段階目、クリアしていきまっしょい。 条件は4つで、O3マス航空優勢以上1回、O1マス到達1回、O4マスA勝利以上1回、H2マスA勝利以上1回です。 順番にクリアしていきます。 O3マス攻略(航空優勢以上1回) 編成条件は戦艦1+正空1+軽空1+駆逐3…
初手からギミック満載のクソマップです。 艦これ運営、ホント空気読めないよな。仕事できなさそう。 基本的には見える範囲の全部の端っこに到達したり勝利したりとかそんなんです。 A及びLマス到達1回、M及びNマスA勝利以上1回です。 それぞれ編成を絞れるの…
攻略とかは特にないので、備忘録的なヤツです。 ホントは全部やるつもりなかったんだけど、何だかんだでずるずる最後までやる羽目に。 【節分任務】節分演習!二〇二二(デイリー) 軽巡(練巡含む)×2+駆逐艦or海防艦×2+自由2で、S勝利3回で達成。 報酬は固定…
今回、段々と難易度が上がる感じ、嫌いじゃないわ。 新春!令和四年「精鋭水雷戦隊」出撃始め! 達成条件は、軽巡旗艦+駆逐1以上を含む編成で、1-2、1-3、1-4、1-6、2-1でA勝利以上。 特に困る事なく消化。 選択報酬は、当然開発不可の「61cm三連装(酸素)魚…
今回のXmas限定任務は、クリア条件自体は比較的難易度緩めな反面、編成縛りが鬼キツ過ぎて、初心者完全お断りなのが辛い仕様です。 縛り艦が全員Xmas限定グラ持ちなのでそれが理由かとの推察もある一方、よくよく見れば朧のみXmas限定グラがないので何やろっ…
昭南掘りでイベント終了予定のつもりでしたが、想定よりかなり早めだったのと資源が余ってたので、折角だからE-3のIマスでIntrepid掘りしてたんですけども、思ったより難産でした。 ルートは攻略時と同じで最短ルートのABCHIを抜けるので、編成もほぼ同じ。 …
資源が余裕散らかしてるので、E-2のUマスで昭南掘りします。 編成は攻略時とほぼ同じで、航巡2隻起用のAEBDCRUルートです。 変更は瑞鳳ととねちく姉妹をメイン艦にした程度で、他は大差なし。 駆逐艦はもっと対潜値高いのを用意してもよかったけれども、これ…
いよいよイベントもラストです。 最初に云っておきますが、装甲破砕はないです。 最後は遊撃部隊で挑みますというか、遊撃部隊じゃないとボスに辿り着けません。 最短ルートは 「軽巡2+駆逐4+自由1(山風&正空不可、低速可)」もしくは 「軽巡1+駆逐3+自由3(…
E-3甲、第2ゲージです。 本イベントでようやくの連合艦隊です。 連合艦隊は普段マジ嫌いだけど、今回に限ってはめっちゃ好き。愛してる。 空母機動部隊か水上打撃部隊のいずれでもボス到達は可能らしいですが、道中では対空ガチャが3回もあるので、当然空母…
久しぶりにラスト海域の甲クリアを目指しますが、イベントが12月10日までなのでちょっと不安。 「艦これ」を初めて遊んだのは初のイベント海域が実装中だか終わった直後だかの辺りで、その後の大和・武蔵報酬イベントは確か難易度高すぎと判断してスルーして…
E-2甲ラストです。っしゃやんぞゴルァー! 輸送ゲージ攻略時と同編成のバージョンが最短固定です。 道中対空1戦増える代わりに航巡盛れるバージョンもあるので、当然航巡盛れるバージョンしかないっしょって事で編成はこんな感じ。 とねちくはサブ艦ですが、この…
第二ボスまでのルート解放ギミックでーす。やりまーす。(やる気ない) 条件は「Cマス(対空)優勢1回」「PマスA勝利1回」「基地防空優勢1回」です。 つか、輸送ゲージ割り終わった後にピロンしたけど、基地防空だったのかな。道中でならなかったので、輸送ゲ…
E-2一本目、輸送ゲージです。 編成条件はギミック解除時と同じです。つまり、使い回しだよ! なので、装備以外は特に代わり映えなく。 大発ガン積みするしかない隊。 下3隻は大破してもそのまま進撃するスタイル。 道中が安定するワケがないので、対潜支援出…